芝中学校 芝高等学校

安全への取り組み

広域災害時の対応について

A.備蓄品について

以下のものは全校生徒分(3日分)を備蓄しています
  • 寝袋
  • ARKⅢ(3日分の水と食糧のセット)
  • 簡易トイレ(10回分)
  • 圧縮タオル(1800枚)
  • 軍手
  • マスク(2、3枚)
  • 水500ml(2本)
その他 備蓄品
  • 毛布(200枚)
  • サバイバルブランケット(700枚)
  • ポータブルトイレ
  • ヘルメット
  • 手回しラジオ
  • ポリタンク
  • ブルーシート
  • アルコールタオル
  • 拡声器
  • 誘導灯
  • トランシーバー
  • 懐中電灯
  • ランタン(110台)
  • ルミカライト(300本)
  • 充電器(電池含む)
  • ベットパット
  • 救急用品
  • 緊急用工具
  • アルファ米(100食)
  • 非常用パン(100食)
  • 発電機(4台)

B.原則

  1. 在校中に家屋倒壊、交通機関麻痺等を伴う大災害が発生した場合、安全が確認されるまで生徒は帰宅させない。保護者が迎えに来た場合のみ帰宅させる。
  2. 登下校中、大災害が発生した場合は、駅員・警察・消防等の現場での指示に従う。
  3. 登下校中、交通機関が麻痺した場合、東京・神奈川の私立小中高が設置する『登下校時の緊急避難ネットワーク』(帰宅困難になった生徒を私学全体で保護し、その安否情報を交換し合うシステム)を利用し、通学路沿線の私立校へ避難する。
  4. 在宅中、大災害が発生した場合、『芝学園ウェブでお知らせ』及び本校ウェブサイトを使用して、できる限り学校・家庭の双方で連絡を取り合う。

C.台風時の対応

『芝学園ウエブでお知らせ』(http://wdsd.net/shiba/)及び本校ホームページを使用して、前日または当日、学校より連絡。

D.各災害の対応

登下校中 在校中 在宅中
大規模災害時 帰宅・登校・一時避難はその場の指示に従うことになります。
『芝学園ウエブでお知らせ』及びホームページでお知らせします。
安全が確認されるまで待機。
帰宅不可能者に対して、本校舎及び校庭を避難所とします。
安全が確認されるまで休校。最新の情報は『芝学園ウェブでお知らせ』及び本校ウェブサイトより連絡する。
東海地震情報
カラーレベル青
そのまま登下校。 通常の学校生活。 通常の生活をし、情報収集につとめる。
東海地震情報
カラーレベル黄
学校ないし自宅の近い方へ向かう。 授業を中断し、安全を確認して帰宅。 安全が確認されるまで休校。
東海地震情報
カラーレベル赤
その場の指示に従う。交通機関が麻痺した場合は『登下校時の緊急避難ネットワーク』を利用し、通学路沿線の私立校へ避難する。 安全が確認されるまで学校内に待機。 安全が確認されるまで休校。

※ 東海地震は前兆現象が把握できる地震とされています。
なお東海地震の際は、各段階(カラーレベル)によって前兆現象のレベルが発表されます。
カラーレベル青:前兆現象の可能性がすぐに評価できない場合。
カラーレベル黄:前兆現象の可能性が高まる場合。
カラーレベル赤:地震のおそれがある場合。

▲TOP