-
- 江戸時代
- 増上寺内に僧侶養成と徒弟教育の機関を整備。
-
- 1887(明治20)年
- 浄土宗学東京支校設置。
-
- 1906(明治39)年
- 「男子に須要なる高等普通教育を為すを以って目的とす」として、宗門外の一般子弟の教育に門戸を開放。私立芝中学校設立。
- 初代校長に松濤賢定就任。
-
- 1907(明治40)年
- 第一回卒業生として33名が卒業する。
- 第二代校長に荻原雲来就任。
-
- 1910(明治43)年
- 校旗・校歌の制定。
-
- 1911(明治44)年
- 第三代校長に渡邊海旭就任。
- 「遵法自治」に込められた芝中学校の精神と基礎は、渡邊校長の時代に育まれた。
-
- 1916(大正5)年
- 校舎全焼事故。数日後には授業を再開したが、校舎が再建される3年間、トタン屋根の下で授業が行われた。
-
- 1919(大正8)年
- 講堂の竣工により、校舎再建完了。
-
- 1923(大正12)年
- 関東大震災被災。学校正門外敷地の講堂(興国殿)は焼失。本館と全校舎は破損延焼を免れたものの、社会生活混乱のため、9月下旬まで授業が再開できなかった。
-
- 1931(昭和6)年
- 興国殿跡に武道場を新設。
-
- 1933(昭和8)年
- 渡邊海旭校長病気のため急逝。第四代校長に藤田寛随就任。
-
- 1934(昭和9)年
- 千葉県竹岡に「芝中臨海寮」を開設。
-
- 1937(昭和12)年
- 第五代校長に大村桂巌就任。
-
- 1942(昭和17)年
- 柔道場竣工。第六代校長に中島真孝就任。
-
- 1948(昭和23)年
- 新学制により芝中学校・芝高等学校として再出発。
-
- 1956(昭和31)年
- 鉄筋コンクリート3階建ての本館が完成。
-
- 1961(昭和36)年
- 鉄筋コンクリート4階建ての中学校舎が完成。
-
- 1962(昭和37)年
- 鉄筋コンクリート3階建ての理科実験室・図書館が完成。
-
- 1966(昭和41)年
- 創立60周年記念事業として大講堂の建設。
-
- 1973(昭和48)年
- 体育館が完成。
-
- 1981(昭和56)年
- 全天候型校庭の改修工事完了。
-
- 1982(昭和57)年
- 6年間完全一貫教育制が整えられる。
-
- 1998(平成10)年
- 地上8階地下1階の新総合校舎が完成。
- 第十三代校長に助川幸彦就任。
-
- 1999(平成11)年
- 芸術棟が完成。校庭整備が終了。
-
- 2006(平成18)年
- 創立100周年。
-
- 2011(平成23)年
- 第十四代校長に春日利比古就任。
-
- 2016(平成28)年
- 芝ミュージアム開設。
-
- 2017(平成29)年
- 第十五代校長に武藤道郎就任。
-
- 創立当時の校舎
-
- 大正時代の校舎
-
- 戦後復興後の校舎
-
- 80周年ごろの正門
-
- 現在の校舎