芝中学校 芝高等学校

ご支援をお考えの方へ

寄付種類一覧

創立120周年記念事業募金 〈創立120周年記念事業の概要はこちらをご覧ください〉

対象:個人・団体・法人

創立120周年記念事業募金の他にも、「奨学寄付金」、「特定の部活動や施設、設備に関する寄付」などもこちらからご寄付が可能です。

詳しくはこちら

2025年6月末日までの実績

★ついに目標額の50% 1億円を突破しました!★

寄付件数:1,437件(1,156件)

寄付総額:100,131,528円(89,816,482円)

目標達成率:50.1%(44.9%)(目標金額:2億円)

( )内は5月末時点の実績


保護者の皆様には、ダイレクトメールへのご協力を賜り、心より感謝申し上げます。そのおかげをもちまして、寄付総額はついに1億円を超えました。
払込用紙は2026年5月末までご使用いただけます。引き続きご検討いただけますと幸いです。
今後とも、温かいご支援を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

芝学園リサイクル募金(きしゃぽん)〈New〉

対象:個人・団体・法人

不要になった本・DVD・切手・ハガキなどを宅配業者が集荷に伺い、査定額がご寄付となる新しい買取型の募金システムです。ご自宅の押し入れ資産を是非学園にご寄付ください。

詳しくはこちら
港区版ふるさと納税「団体応援寄付金」〈ご父母におすすめ〉

対象:個人

ブームのふるさと納税を通じて芝学園の支援が可能です。港区へふるさと納税をし、芝学園をご指定いただくことで、寄付金の70%が芝学園に補助金として交付されます。
返礼品はございませんが、通常のふるさと納税同様、節税対策にも有効です。

詳しくはこちら
芝学園緑化植樹事業(第二期)

対象:卒業生の個人・団体

校内に植樹した樹木に対する寄付です。本事業により、現役生徒達は同窓生の先輩皆様方に見守られているという安心感を持って日々生活することができます。残り本数わずかです。

詳しくはこちら
遺贈による寄付

対象:個人

将来的に自分の財産の使途を自分で決めるものです。近年このような方法でご寄付をされる方が増えています。

詳しくはこちら
相続財産からの寄付

対象:個人(財産を相続された方)

故人の生前の想いや、ご遺族様の想いを実現するため、故人より受け継いだ相続財産からのご寄付を承っております。

詳しくはこちら
物品寄付について

物品等の現物寄付につきましては、保管場所に限度がございましてお受けしておりません。予めご理解ご了承の程宜しくお願い申し上げます。

▲TOP